寝ている時でも音が気にならないゲーミングPC
五月蝿いパソコンと静かなパソコン、どっちが欲しいですか?静かなパソコンに決まっています。五月蝿くて良いことなんて1つもありません。夜中に付けっぱなしにしても音が気にならないゲーミングPCが理想ですよね。
ではゲーミングPCを静音化するためにはどうすればいいでしょうか。そのためにはまずゲーミングPCのどのパーツが音を発生しているかを知る必要があります。
音の大部分はファンが原因
ゲーミングPCの電源を入れると、ブオーンと音がし始めます。これはファンが回転している音です。ケースファン、CPUファン、グラフィックボードファン、電源ファンなどあらゆるパーツにファンが搭載されています。
極論、ファンがなくなればゲーミングPCの静音化は完了したようなものです。しかしファンを無くすわけにはいきません。ゲーミングPCの内部に空気を入れて、各パーツに風を当てることで冷やしているからです。
なかにはファンレスと呼ばれるファンがないパーツもありますが、温度が上昇してしまうためパーツの寿命を考えると、ファンがあるもののほうがおすすめです。
ファンを静音にするためには2つの方法があります。まずファン自体を良い物に変更することです。静音ファンにするだけでかなり音を抑えられます。ゲーミングPCのカスタマイズでケースファンの静音化があれば、是非変更してください。
また、ドスパラのゲーミングPCはグラフィックボードを静音化できます。グラフィックボードを使っていない時には、ファンを回転させない仕組みになっているため、夜中に電源をつけっぱなしにしていても、グラフィックボードは完全無音になります。
CPUを静かにするのは困難です。CPUファンを良い物にカスタマイズするくらいしか手がありません。水冷をおすすめする人もいますが、結局ラジエーターが回転してファンと同じように音を発生させるのて、水冷による静音は期待できません。
カリカリと五月蝿いのがHDD
五月蝿い原因はファンだけではありません。第二の原因はHDDです。読み込みや書き込みの時にカリカリと音がします。これが意外と気になります。静音HDDなんてものもありますが、カリカリ音は消えません。
そこでおすすめなのがSSDです。SSDは無音です。HDDのように物理的に書き込むわけではないので、耳を当てても音が聞こえないレベルで静かです。最新のSSDはHDDよりも20倍以上高速ですから、静音だけでなく快適性向上のメリットもあります。